久しぶりの更新です。
連休は富士山を見にいってきました。
親孝行でございます。

温泉に入りながら窓に見える富士山は綺麗だったな〜。
日本人に生まれてよかったな。なんて思ったり。
ほうとう食べて〜。お蕎麦食べて〜。
太っただろ。私…。

さてさて。本題。
昨夜、前から誘われていた男性と一緒にご飯を食べに行きました。
初の食事です。簡単なイタリアンのお店。
食事代金は二人で4000円しなかった。
レジでは彼が普通に払っていて。
現金がお財布に入っていないというのでカードで払っていた。
私は店を出た後に。
「現金ないなら言ってくれたらいいのに。私出しますよ」
といったら、
「そんなのいいですよ。」
と言って笑っていたのに。

笑っていたのに!!!だ!!!

家に帰って

「ご馳走様でした」
とメールをしたら、返って来たメールに私は愕然とした。

「今度はさっちんがご馳走してくださいね」

はい????

「いいですけど。私がご馳走するんですか?」
とメールを打ち返した。

私は、男の人に

連れてってください。
ご馳走してください。


と言われるのが大嫌いだ。本当に嫌いだ。

彼から帰ってきたメールは

「今迄の彼女はみんな割勘だったから当然割勘だと思いました。
やっぱり男が払わないのはかっこわるいですか?」

と書いてあった。
は?なにを言ってるんだ。
ちょっとカチンときた私はトゲを含めたメールをした

「ごめんなさい。気づかなくて。今迄の男性は
割勘ということがなかったもので
ご馳走になってしまいました」

だって。私が払うって言ったら、いいって言ったじゃんか???

その後彼からは
「やっぱりそうか。」
と一言。

彼は私ともう一度逢いたいと言った。
とても気に入ったのでまた逢ってくださいと言ったのだ。
そんな相手(私)に対して頑張らなくてどうする?
落とそうとする相手に頑張らなくてどうする?
と思うのは女の傲慢さなのだろうか。

「私は正直、お誘い頂いたのですし、お食事ぐらいは
男性が出していただければな〜と思います。
他の面では女性がフォローしてもいいと思いますが
これは私の傲慢でしょうか。男性にそのへんは頑張ってほしいと
おもうのですが…。」

とメールをした。

「頑張れ、頑張れ、って言われると嫌になるよ
男だから、女だからって言葉は嫌いです。
今の時代女性もバリバリ仕事してるんだから男女同権の時代なのに
なんでもおごってもらおうとする態度が嫌です!!毎回おごらされて
いたらお金がもちません。それくらいは気遣ってほしいです」

と返事がきました。

さようなら…

「私たちは考え方が合わないと思います。
もしかしてホテル代も割勘ですか?」

ともうどうでもよくなっていた私は意地悪く聞いてやった。

「ホテル代は勿論だしますよ!」

だそうだ。
ホテル代と食事代の違いはなんだろう。
ホテル代は男女同権には関係ないのだろうか。
わけわからん。

私は毎回ご馳走しろとは言っていない。
最初のデートでの食事代くらい
どんなに貧乏でも出すくらいの見栄と甲斐性くらい
あってもいいのじゃないか???
それくらいの男気があってもいいのではない???
付き合ってから、
今日はお金がないんだ〜とか。言われて
んじゃ私が今日は出すね!!とかいう話とは違うのだ。
最初の食事なのだ。
ある意味、何度も誘われて仕方なくいった食事なのだ。
しかも…3000円ちょっと。

別れて家に帰ってきてから、そんなことごたごた言われるなら
最初から私が全額払うわ!!!!!!
払うのが嫌なんじゃない。
割り勘がよければ、そのとき言え!!
っていうか。割勘と言われた時点で私は全額払うでしょうけどね。

もう…うだうだうだうだ…

こんななら…

全額払って二度と逢わないわ!!!

頭にきた。久しぶりに頭にきた。

こんなこと思う私は高飛車高慢ちきなんでしょうか。


★リオさん、百鬼丸さん、あまねさんに秘密〜

コメント

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索