高飛車女の新年幕開け!!!
2005年1月5日しょっぱなからこれです。笑
なんと、昨夜、友達の仲間の皆さんと食事にいったのですが。
初めて会った2歳年上の男性から言われました。
あなたのイメージって高飛車って感じですね。
最初見たとき、あ〜。俺じゃ相手にされないかもって思いましたよ
は?????今なんて言ったの?????
我耳を疑った。
初めて会った男にそんなこと言われるなんて!!!!
「え?え?私ですか?どうしてですか?」
「いや〜なんとなく感じたんですけど…
俺なんかじゃ相手にしませーんって感じに思いましたよ。ちがいますか?」
違いますかって!!!!なにそれ!!!
「あの〜。私のこと何もお話ししていないんですけど
どうしてそう思われるのかしら?
見かけですか?着ているものからそう思ったのかしら?」
「あ〜。それもありますけど。化粧の仕方とか、
爪の色とか、服装とか髪型とか、その辺に座ってる人と
較べればわかりますよ」
「は????」
愕然とした。久しぶりにびっくり。
妹とか友達とかに高飛車と言われるのは慣れている。
だが。初対面の男からそんなこといわれるとは思わなかった。
「高飛車ってどういうことを言うんですか?」
どう思われているわけ?私。
「ん〜。一生懸命とった3万円のホテルの部屋に対して
10万円のスイートじゃなくちゃ嫌!って言いそうですよ」
「えー。そんなこと言いませんよ」
苦笑いしておいた。
くそー。そんな風に見られるなんて…
いや、この人だけじゃないかもしれない。
男は私を見たら高飛車だと思うのだろうか。
何も話していないうちから。
お金のかかる女だと思うのだろうか。
えーえー。
全然違うのに。
その後は全然盛り上がらなかった。
お会計も
「私払いますよ。」
って言ったら
「いいですよ〜」
「いえ。高飛車だと思われたくないんで、払います」
って冗談まじりにいったら、
「男に恥じかかせないでくださいよ〜」
だって。なんだよ。
はー。ショックだった。
そうかー。
そうなんだなー。きっと。
私は高飛車に見えるんだよ。
本当に。
びっくりした。
そう見られるって事は、なんだか男から逃げられる可能性があるってことじゃない?
私のこと何も知らないうちから、
こいつ高飛車って去っていく可能性があるってことじゃない???
おいおい。
ちがうんだよ。
わかんないかなー。
なんと、昨夜、友達の仲間の皆さんと食事にいったのですが。
初めて会った2歳年上の男性から言われました。
あなたのイメージって高飛車って感じですね。
最初見たとき、あ〜。俺じゃ相手にされないかもって思いましたよ
は?????今なんて言ったの?????
我耳を疑った。
初めて会った男にそんなこと言われるなんて!!!!
「え?え?私ですか?どうしてですか?」
「いや〜なんとなく感じたんですけど…
俺なんかじゃ相手にしませーんって感じに思いましたよ。ちがいますか?」
違いますかって!!!!なにそれ!!!
「あの〜。私のこと何もお話ししていないんですけど
どうしてそう思われるのかしら?
見かけですか?着ているものからそう思ったのかしら?」
「あ〜。それもありますけど。化粧の仕方とか、
爪の色とか、服装とか髪型とか、その辺に座ってる人と
較べればわかりますよ」
「は????」
愕然とした。久しぶりにびっくり。
妹とか友達とかに高飛車と言われるのは慣れている。
だが。初対面の男からそんなこといわれるとは思わなかった。
「高飛車ってどういうことを言うんですか?」
どう思われているわけ?私。
「ん〜。一生懸命とった3万円のホテルの部屋に対して
10万円のスイートじゃなくちゃ嫌!って言いそうですよ」
「えー。そんなこと言いませんよ」
苦笑いしておいた。
くそー。そんな風に見られるなんて…
いや、この人だけじゃないかもしれない。
男は私を見たら高飛車だと思うのだろうか。
何も話していないうちから。
お金のかかる女だと思うのだろうか。
えーえー。
全然違うのに。
その後は全然盛り上がらなかった。
お会計も
「私払いますよ。」
って言ったら
「いいですよ〜」
「いえ。高飛車だと思われたくないんで、払います」
って冗談まじりにいったら、
「男に恥じかかせないでくださいよ〜」
だって。なんだよ。
はー。ショックだった。
そうかー。
そうなんだなー。きっと。
私は高飛車に見えるんだよ。
本当に。
びっくりした。
そう見られるって事は、なんだか男から逃げられる可能性があるってことじゃない?
私のこと何も知らないうちから、
こいつ高飛車って去っていく可能性があるってことじゃない???
おいおい。
ちがうんだよ。
わかんないかなー。
コメント